こんにちは。
大阪市北区/梅田/中津の美容室【SCALE 】のタカです。
主にカラーリングを得意とし、「シークレットカラー」「グレージュカラー」などダメージレスで透明感のあるカラーに特化しております。伸びてきても目立たないカラー提案や外国人風な質感スタイル、似合わせを考えた扱いやすいカットも得意です。
今回のブログは”大人グレージュ”カラーになる方法をお伝えするブログです。
今やトレンドには外せないカラーの定番となったグレージュ
落ち着いた色味で透明感たっぷりの外国人風になれるグレージュカラー。大人っぽい雰囲気を出すことができる人気のカラーです。
グレージュってどんな色?
グレージュとは「グレー」と「ベージュ」のいいところを掛け合わせたカラーのことをいいます。
グレーのヘアカラーはクールな印象が強く暗く見えたりくすんで見えますが、そこに中間色の柔らかなベージュをミックスする事で透明感と柔らかさを出すことができます♪
また、日本人はもともと赤みを多く含む色素を持っていてカラーをして明るくしてもこの赤みが出てきやすいです。そうすると透明感が出にくくなるので、その赤みをグレージュは柔らかく抑えてくれます。
大人グレージュになるために気をつけなければいけないポイント
インスタのヘアスタイルなどに気をつけて
インスタでヘアスタイルを持ってきていただくことも多くあります。その中にはいろいろな記事の書き方をされていると思いますが、ブリーチなしで作るグレージュとかもありますね。
(ブリーチなしで作るグレージュ)などで出てくるヘアスタイルももともと明るい状態か繰り返し入れてキレイにグレージュなっているのがほとんどです。
ヘアカタログやインスタで上がっているグレージュはもともと明るいかブリーチしてある髪の毛にカラーをしてあるのがほとんどではないでしょうか?今はハイライトやバレイヤージュされている方も多くいます。なので透明感がすごくあり綺麗なものがほとんどで、そのため多くのお客様のグレージュのイメージはハイトーンのグレージュ(灰色が多め)です。その色にするにはブリーチが必要になってきます。
またインスタ等ではアプリで加工している写真も多いですよね。加工によって好みの質感や色に変えることもできます。
インスタなどで同じ雰囲気の写真が並んでいたらおしゃれだし見栄えします。
ただ、加工が悪いわけではありませんが、実際のカラーを加工された色に合わせるのは難しいです。前回がどんなカラーをしたのかでもかなり変わりますし、加工された色は透明感が出てそれこそブリーチが必要です♪
とは言うものの近づけることも可能ですし、もともとの髪色によっては再現も可能なのでこちらもご相談ください。
・もともとの髪にあるメラニン色素
グレージュは「グレー」や「ベージュ」のミックスしたカラーです。日本人特有の赤みを消して透明感を出してくれます。ですが人の髪の毛にはメラニン色素というものが存在していて、その色素量によってグレージュの発色が変わります。
ここが染める前の大事な1つのポイントです。
カラーを一度もしたことのない髪の毛は基本的に黒です。メラニン色素がたっぷり入っています。
簡単に言えば赤みがたっぷり入っているってことです。
それが邪魔してグレージュの透明感が出にくいベースになっています。
なのでベースの明るさは明るい方がグレージュを邪魔しないので発色しやすいです。
グレージュに限らずヘアカラーは髪の毛のメラニン色素を分解、削りながら色を入れていく原理です。希望の色に染める前にメラニン色素が減っている方が希望の色に近づけます。
逆にわざわざ明るくしなくても大丈夫な方は
・ダークトーンのグレージュにしたいお客様
・もともとカラーの履歴で明るいお客様
・赤味がもともと少ないお客様
などなどです。
ブリーチをするかどうかの判断をする。
ではもともと黒髪に近いや染まりにくい方は
やっぱり『ブリーチ』が早いです。
ブリーチはメラニン色素を取り除くためだけのお薬です!メラニン色素が減った髪の毛はグレー・ベージュなどの発色を邪魔をすることが少ないので綺麗に仕上がります。
またブリーチまでは明るくせずにカラーする『ライトナー』があります。ブリーチに比べダメージも少なくてすみます。その分透明感がブリーチに比べ劣ります。
なりたいイメージに合わせて選びましょう。
ただ、絶対にブリーチやライトナーで明るくする必要はありません。
シークレットカラーが断然オススメ
SCALEでは「シークレットカラー」というダメージレスで透明感のでるカラーがあります。
グレージュに特化したカラーで独特のムラ感がでる新感覚カラー。
それがダメージ少なく繰り返しカラーしてグレージュにできると思います。
また伸びてきても根元が目立ちにくいといったポイントも♪
詳しくは以前のブログをみて下さい♪
以上の事を気を付けたり選択する事で理想のグレージュに近づけれる思います。
トレンドになる”大人グレージュ”にするために気をつけるポイントと方法をお伝えしました♪
是非ご参考にしてみて下さい♪
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833