こんばんは♪
今日はカラーを染める人によって色の質感は変わるって内容です。
何それって感じですが、これを簡単に言うとベージュにお客様を染めても美容師によってはナチュラルになったりギャルになったりします。
これはどちらが良いとかではなく、好みになるのでなりたいイメージを伝えた方が理想に近づくと思います。
同じベージュなのになぜかと言うと、1つはカラー剤の種類の特徴。
カラー剤はもう本当にたくさんあります笑
僕も全部は使ったことないです笑
そのサロンさんによって使っているカラー剤が違うので、それによっても変わります。
2つ目は配合の仕方。
カラーは1つの種類だけで染めるケースもあれば、何種類かを混ぜて染める場合もあります。
それによって仕上がりの質感が変わるので、強くなったり柔らかくなったりします。
美容師さんによって得意なカラーがあると思うので、それを事前に知れたら1番分かり易いですね♪
僕は柔らかい質感が得意です笑
こんな感じのカラーが好きなら是非♪
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司 【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
堀内浩和 【@hirokazuhoriuchi】
HARUKA 【@haruuuu0311】
NATSUKA【@ntu717】
SCALE 【@scale_hair_osaka】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833