今回は前回に引き続き
【SCALE(スケール)のヤクジョトリートメントの薬液除去がどんなものを除去してくれているのか??】
というお話です(^^)
前回に引き続き、ヘアカラーを例にしてお伝えしていきたいと思います。
今回はヘアカラーの成分の中でも特に
●過酸化水素水

についてお話していきます。
家でヘアカラーを自分でした事のある方は見た事があると思いますが、
家のヘアカラーのお薬を買うと
中にチューブの歯磨き粉みたいなモノと液体のものが入っていると思うのですが、液体の方が過酸化水素水です。
過酸化水素水も濃度など色々とあり、家のヘアカラーと美容室のヘアカラーでは使用するものが違うのですが、それはまた別の機会にお話し致します(^^)
さて、この過酸化水素水ですが実は皆さんも学生の時などに使った事がある人も多いものなのです。
別名のオキシドールと言った方がわかりやすいかもしれませんね(^^)
理科の時間に
二酸化マンガンにオキシドールを加えて酸素を発生させる実験は皆さんやっているはずです。
では、この過酸化水素水は髪や頭皮にどのような影響があるのでしょうか??
解説していきます(^^)
過酸化水素は頭皮に残留することによって、頭皮の皮脂と混ざり過酸化脂質となり毛乳頭の細胞を傷つけるために薄毛や抜け毛の要因になってしまいます。
そして髪に関しては、まず過酸化水素は髪の毛のタンパク質との相性がよく浸透しやすい為、簡単には取り除けないです。
この過酸化水素が残留することによって色落ちの速さを誘発します。つまりセルフカラーなどを頻繁におこなっていてもすぐに色落ちしてしまう原因はまさに残留過酸化水素によるものなのです。
では、どうするか???
過酸化水素水の除去に効果的な成分としてカタラーゼというものが効果的です。
カタラーゼとはカラーリング後の過酸化水素除去の代表的な成分で、簡単に言えばが過酸化水素を水と酸素にする酵素です。
これによって過酸化水素水を分解して害を無くします。
SCALEではこのカタラーゼを含む
潤髪ZERO

というヤクジョのトリートメントでしっかりとケア致します。
何も対策をせず、カラーリングを続ければ過酸化水素が残留して薄毛になってしまう、、、
数年後に後悔しない為にも毎回のコツコツとしたケアが本当に大切です。
薄くなったり傷んでから悩むのでは遅いです。
そして、美容室でもキチンとこういった知識を持ってアフターケアまでしっかりしてくれるサロンを選ぶ事で、将来の髪や頭皮、そこから繋がるお肌までも格段に差が出ます!
皆さん、一生付き合う自分の身体や髪。
大切にして美しく歳を重ねていきましょう(^^)
次回はカラーやパーマなど、全てと関係の深いアルカリについてご説明致します。
お楽しみに♪
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■ホテル阪急インターナショナル前の道路挟んだ向かいのビルです。1階にローソンとカフェmusがあるI&F梅田の9階です。
#髪質デザイン #髪質改善梅田 #大阪中津美容室 #シークレットカラー梅田 #おしゃれママ
#透明感カラー梅田 #こなれ感 #ヤクジョ #グレージュ