こんにちは!
大阪市北区梅田•中津の
【髪質デザイン】をコンセプトにしたサロン
SCALE(スケール)の土井貴司です。
さて、皆さん早速ですが残留アルカリって
ご存知でしょうか??
聞き覚えのない方も居るかもしれませんが、綺麗な髪を作るのにとても関係するものなので今回のブログで是非覚えてください(^^)
残留アルカリとは、髪の内部に浸透してしまい除去出来なくなったアルカリ剤の事です。
パーマやカラーなどは基本的にアルカリ性の物が多く、髪は触れるものに性質が寄るのでアルカリのモノに触れると
アルカリ性に傾きます。
アルカリに傾くと髪はキューティクルが開きます。
髪が開く事によりカラー剤やパーマ液が髪の中に入りやすくなリます。
そして、髪が開くという事は逆に栄養分が出やすくもなります。
この様にアルカリは美容室での施術に必要でもあり、髪の負担にもなるという2つの面を持っています。
そして、冒頭で説明した残留アルカリとは美容室での施術後、髪にアルカリが残ってしまっている状態を言います。
残留アルカリは放っておくと髪に残り続け、髪を傷め続けます。
なぜかいうと髪は本来、弱酸性です。
弱酸性で安定している髪がアルカリに傾く事により髪が開き内部の栄養分や水分が逃げてしまい、潤いやハリがなくなり
切れやすくなったり枝毛になったりします。
頭皮でも、痒みやかぶれなどを引き起こしたり、皮脂と混ざり合うと酸化物質となり
毛乳頭を傷付け薄毛の原因となったりします。
こういった事から残留アルカリを残さないという事はとても重要なのです。
これが全て出来るのがヤクジョトリートメントです☆
ヤクジョトリートメントは本当にすごく、私たちも自信を持ってお客様にお勧め出来ます☆
今後も沢山の方をきれいに出来る手助けになる様、色々と情報を発信していきます(^^)
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833