こんにちは☆
大阪市の各線梅田•中津徒歩5分の
【髪質デザイン】
髪を理想の色や質感、コンディションを髪質に合わせた施術で叶える☆
をコンセプトにした美容室SCALE(スケール)の土井貴司(ドイタカシ)です☆

今回はご自宅でのシャンプー!
【特にシャンプー後のお流しについてです!】
皆さんシャンプーの時、シャワーで流す方も多いと思うんですが、皆さん上を向いて流しますか?下を向いて流しますか?

無意識にどちらかでやっている方が多いと思うのですが、世の中の人はどうなんでしょう??

こちらに統計あるのですが、20代は上向きが多いようで、これはシャンプーなどのCMで上向きに流すイメージが付いている影響が大きいとされています。
30代以上の方や子供は下向きが多いのは小さい頃に親とお風呂に入って洗ってもらう時に下向きが多い事が原因になっている事が多いようです。
では、上向きと下向きどちらが良いのでしょうか??
答えは
【両方から流すほうが良い!】
です!
なんじゃそりゃ!
って感じですが。笑
片方から流すだけのデータを見るとどこかしらに流し残しがある事が多いので、両側からしっかり流す方がキチンと洗い流せてオススメです♪
しっかり洗い流す事で、頭皮の荒れ等も防げますので皆さんも両方からしっかり流して下さいね♪
頭皮や髪の汚れの80%は実はシャンプーでは無く【流し】で落ちているので、流しの工程は頭皮や髪を綺麗に保つ上で本当に重要です。
SCALEでも髪がまとまりにくい方、広がりやすい方にはしっかりとまず流しなどで、髪や頭皮の汚れを落として、そこからトリートメントなどお客様に合わせて栄養補給をさせていただいています(^^)
1つ1つの工程をしっかり行う事で、しっかりと髪に栄養がいき、髪質改善され、美しい髪につながるので、皆さんもお家での流しは是非しっかりしてみて下さい(^^)
ご参考までに☆

■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833