こんばんは。
本日もブログのお時間がやってまいりました。
楽しみにしている方がいると信じて今日もやっていきます。
ブログをみている人がいればご来店の際でも教えて下さい。
すっごく喜んだ僕を見れます。
見たくないとか言わないでね。
今日はグレージュに合う服の色ってどんなの?って内容です。
グレージュとは以前のブログでもご紹介した様に「グレー」と「ベージュ」をMIXした色味で造語です。
https://scale2020.jp/blog/details/263
グレージュカラーはおしゃれが好きな女子に人気なのはご存知でしょうか?
グレージュは曖昧な色であり、トーンが薄いことからどんな人でも透明感を出すことができます。合う人を選ばないので万能なカラーといえます。
中には、ベージュだとぼやっとしてしまう、グレーだと老けて見える人もいるでしょう。そんな時は、グレージュがいいです。ぼやけたり、老けたり見えるお悩みを解決してくれるはずです。
グレージュに合わせる服の色味は基本的に何でも合わせやすいです。
グレージュの色のトーンや濃さにもよりますが、グレージュ自体が無彩色なので他の色を邪魔しません。
黒だとモノトーンの中に柔らかさが出てクールに見せれるし、ピンクやベージュなどの淡い色味にもフェミニンな印象を与えて可愛いです。
ヴィヴィットな色には個性が出てオシャレな雰囲気が出ると思います。
肌の色や瞳の色、ファッションのジャンルは別に考えていますのでそこは美容師と相談してみて下さい。
年中楽しめるカラーなので是非試してみましょう。
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833