こんにちは。
緊急事態宣言明けから2ヶ月が過ぎ、街中も以前の活気を取り戻しつつありましたが最近感染者数が増えてきています。
毎日のニュースで感染者数が発表され皆さんも不安の中、どのように行動すべきか悩まれている方もいらっしゃると思います。
美容室でも緊急事態宣言中はお客様のご来店もほとんどのサロンが減少したと思いますし、今でもコロナ前と同じように営業することが難しくなっています。
今はよくてもこれから先安心して美容室にご来店いただけるためにどうすればいいかなどは、今でも議論しています。
SCALEとして今現状対策していることと、お客様にご協力頂いていることを記載します。
1)「密接」に対しての対策
1.SCALEでは隣との座席間距離を3m以上離して施術
2.従業員のマスク着用
3.従業員の手洗い、うがい、手指消毒の徹底
※手指消毒には、エタノール 80%以上の消毒液
4.お客様の手が触れる場所(ドアノブ等)の消毒の徹底
※椅子や設備の除菌には、適切に希釈した次亜塩素酸ナトリウムを使用
5.従業員出勤時の検温実施(37.5)度以上の場合は自宅待機とする
(2)「密閉」に対しての対策
1.全ての窓、ドアは密閉回避および換気のため定期的に解放する
2.換気設備の清掃、点検、整備等の維持、管理の徹底
(3)お客様へのお願い
1.ご来店時の手指消毒
2.下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮頂きますようお願いいたします。
・発熱はもとより、風邪の症状のある方
・体調不良に自覚症状のある方
・海外渡航暦が1 ヶ月以内にあり、帰国後 2 週間以内の方
以上です。
これが完璧ではないかもしれませんが、一つ一つできることを徹底していきます。
お客様にもご理解ご協力頂くこともございますが、何卒宜しくお願い致します。
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833