こんにちは。
大阪市北区/梅田/中津の美容室【SCALE 】のタカです。
主にカラーリングを得意とし、「シークレットカラー」「グレージュカラー」などダメージレスで透明感のあるカラーに特化しております。伸びてきても目立たないカラー提案や外国人風な質感スタイル、似合わせを考えた扱いやすいカットも得意です。
カラーしても色落ちしてしまう。。。少しでも色持ちさせたい方はやっぱりカラーシャンプーをホームケアで使用することがオススメです。
今日のブログはカラーシャンプーについて
ムラシャンは紫色の色素を入れながらシャンプーすることで、ヘアカラーを長持ちさせる効果があります。そこでムラシャンをどう使っていけばいいのかをご紹介したいと思います。
ムラシャンってなに?
ムラシャンには紫色の色素が配合されていて、退色防止効果を高めて、色落ちを防ぐ働きがあります。ヘアカラーの退色防止のために効果的です。
特にブリーチ・金髪・ベージュ系の色にカラーリングされている方にお薦めです。ハイトーンの色も毎日シャンプーすると色落ちして黄色くなった部分が紫の補色効果で白っぽい色に近づいて綺麗な色をキープしてくれます。
ムラシャンの効果
退色防止
アッシュカラーなどの退色すると黄色になる状態を、ムラシャンによって抑えます。
黄色味を消して薄くする
ブリーチした髪の毛にムラシャンをすると黄色い色素を消して、綺麗なブロンドカラーになっていきます。
ムラシャンを使用する頻度は?
ムラシャンには色を補う効果がありますが、頭皮を洗ったりヘアケアに特化したシャンプーではありません。ですので週2〜3回でいいでしょう。シャンプーした後にすぐに流さずに3分から5分くらい放置しておくと良いでしょう。
あと美容室にカラーに行く1週間前にはやめた方がいいと思います。
コーティングしてカラーに影響することもあります。
ムラシャンだけではなく、ピンクやアッシュ、グレーシャンプーなどその時のカラーに色に合わせて変えてあげるといいでしょう。
色持ちよく楽しめるように是非やってみてくださいね♪
■Instagram【@scale_hair_osaka】
シークレットカラーなど、日々SCALEのこだわりの技術やヘアスタイル等、更新しています!
■SCALEスタッフのInstagram
土井貴司【@0417takashi】
タカ 【@taka_scale】
【SCALE(スケール)】
■大阪市北区豊崎3丁目10-2 I&F梅田905
■各線梅田/御堂筋線中津駅徒歩5分
■阪急茶屋町口からはNU茶屋町を通過し、道路沿いの歩道を進み、梅田芸術劇場(阪急インターナショナルホテル)の前を通過。道なりに(やや右折)歩いて頂きます。20M程先の横断歩道を渡り、右方向にまっすぐ30Mほど行くと左手にローソンが見えます。ローソンとカフェmusが一階にあるビル905号室です。地下鉄中津駅からですと4番出口をすぐ左折、3つ目の角を右折し、大通りに出て左側にローソンがあるビルの905号室です。
■tel 06-4256-8833